電気工事一級セコカン過去問H29.NO84

10月から1日、1.2問ペースで少しずつ始めた一級電気工事施工管理技士の過去問勉強だけど、なかなか問題の範囲が広く圧倒されてます(+_+)

おなじ電気工事でもこんなに幅広いんだと思い知らされますね。

 

H29.NO84

次の電気用品のうち、「電気用品安全法」上、特定電気用品に該当しないものはどれか。

ただし、機械器具に組み込まれる特殊な構造のもの及び防爆構造のものは除く。

 

1.定格電圧250V32W1灯用の蛍光灯用安定器

2.定格電圧125V定格電流20Aのライティングダクト

3.定格電流250V定格電流50Aの配線用遮断器

4.600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CVT14㎟)

 

うーん、2かな?

 

 

正解は・・・

 

 

2.定格電圧125V定格電流20Aのライティングダクト

 

特定電気用品って使用方法や状況からみて特に危険または障害の発生する恐れが多い電気用品電気用品安全法施工令別表第1に掲げられているものらしい(゜_゜)

 

経済産業省電気用品安全法についてわかるサイト

https://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/act_outline.html

 

数多くて、全部覚えるのは無理なんで、定格電圧高かったり、危険そうなのはとりあえず「特定電気用品」って覚えておこう(;'∀')

 

※こんな感じでゆるく勉強していくんで、よろしくお願いします(汗)